れみんちゃんねる!

ぷよクエの攻略や検証を行っています。

【ぷよクエ】逆転ステージのデッキ例およびダメージ計算【2020年版】

最新の逆転デッキまとめは以下の記事を見てください!

fifthremin24.hatenablog.com

はじめに

ループから撃ち逃げへ

ダメージアップスキルの実装により逆転ステージの火力は大幅に強化され、スキルループしながら闇天使を打ち続けるよりもダメージアップスキルをなんとかねじ込んで1発撃って退却するほうがダメージが稼げるようになりました。 通常ステージではずっと前から撃ち逃げが主流だったと思いますが、逆転ステージでも撃ち逃げデッキが基本となりました。

したがって、この記事でも撃ち逃げデッキしか紹介していません。古典的な麻痺チャージなどが知りたい方は昔書かれた他のブログ等を参考にしてください。 現代では使う機会はあまりありませんが麻痺チャは知識としては知っておいたほうがいいと思うので新規の方はぜひ調べてみてください。原理を理解出来たときはちょっと感動します。

ダメージ計算について

デッキはすべてダメージ計算をした上で紹介しています。 ダメージ計算は以下の条件で行っています。

  • タワボマ (3倍)
  • コンボなし (等倍)
  • フル特攻 (普通のデッキなら1.6倍)
  • 属性相性なし (等倍)
  • 応援ボーナスは600,500,60
  • 逆転補正考慮済み

「タワボマ、コンボなし、特攻1.6、等倍」というのは従来行われてきた計算の慣例を踏襲していると思うので(たぶん)、他ブログの計算結果との直接比較がある程度可能と思います。

計算結果については間違いがないように注意していますが、自分では組めないエアプデッキも含まれているので間違いがあるかもしれません。その時は教えて下さい。 画像をタップ(クリック)することで詳細な計算条件を確認できます。

なお、逆転ステージの仕組み的な話は以下の記事を読んでください。

fifthremin24.hatenablog.com

序盤のプリボ割り

240階ぐらいから逆転ステージが出てきますが回復タイプ詰めてサンタフェーリでプリボ割ってるだけでOKです。 リーダーをなぞり増にするかサンタフェで挟むかはお好みで調整してください。

サンタフェーリ

癒しのサンタフェデッキ (対盾なし)

f:id:fifthremin24:20210312104541p:plain

プリボ5個全て消して盾無し対赤に3100万、対紫に約4900万。

癒し天使のなぞり+2と回復3.2倍でプリボをきれいに全部消そうというデッキです。

サンタフェーリは攻撃タイプなため癒し天使のリダスキは乗らないので計算からは除外してあります。 また、プリボを巻き込んで消すときに色ぷよを消すのでその分の倍率が発生するのですが面倒なのでプリボ分だけで計算しています。

f:id:fifthremin24:20210312104633p:plain

なお、チャーミードラコをリーダーにした場合はなぞり+3と回復2倍になり、 2000万〜2900万といった感じです。

なぞり数を取るか回復倍率を取るかで使い分けができます。

癒しのサンタフェデッキ (対3色盾)

f:id:fifthremin24:20210312104701p:plain

プリボ5個全て消して3色盾の黄紫ボス (黄紫+1色盾)に対して1800万〜2400万(+1色の盾色によって変わります)。

600階あたりからボスに3色盾が付き、3色盾ボスに通る攻撃は以下のようになります。

  • 赤青緑ボスは赤青緑盾なので黄紫が通る
  • 黄紫ボスは黄紫+1色盾なので赤青緑のうち2色が通る

したがって、黄紫だけで中身を組んだデッキと赤青緑だけで中身を組んだデッキの2つを用意しておくと良いでしょう。

3色盾ゾーンの逆転ボスの体力はそこまで高くないのでプリボを全部消せなくてもワンパンでき、サンタフェで挟むと更に余裕がでます。

逆転真理デッキ

昔使ってた逆転真理デッキをサンタフェデッキとの比較用に計算してみました。

真理のラビダンデッキ (対3色盾)

f:id:fifthremin24:20210312105216p:plain

対赤青緑ボスに対して、プリボ6個分で1500万。

ラビダンリーダーで逆転状態をもとに戻すことでこうげきステを参照して殴るデッキです。 サポ真理の攻撃倍率を乗せる必要があるので中身はバランスタイプで統一します。 また、ラビダンの逆転リダスキは同色にしか発動しないので色も統一する必要があります。

このデッキはローザッテとサタカバの副属性分が3色盾でほぼ通らないのであまり良くない例です。

通常階の真理デッキからリーダーを変えるだけで対応できる点がアドバンテージです。

真理のかわエコデッキ (対3色盾)

f:id:fifthremin24:20210312105306p:plain

対赤青緑ボスに対して、プリボ6個分で1500万。

かわエコリーダーで回復倍率上げてかいふくステを参照して殴るデッキです。 サポ真理の回復1.5倍をバランスタイプに乗せるよりも、1.5倍は捨ててもともと回復ステが高い回復タイプで中身を組んだほうが良いです。

逆転全盾序盤の早撃ちデッキ

1000階代の逆転全盾ボスに対するデッキです。

わだつみ1Tチャレンジ サンタフェ

f:id:fifthremin24:20210312110319p:plain

高杉晋助の開幕チャンぷよとわだつみのリダスキで1Tでためるデッキです。 うすやみのDGアルルは13個、聖夜ザラは7個プリボを塗り替えできるので最大で27個用意できます。 サンタフェのスキルはプリボ1個あたり100万なので最大2700万ダメージまで出せます。

ダメージ計算はとてもしやすいので凸るときにボスの体力をしっかり確認し最小のスキル発動数で済ませたいところです。

上なぞり2T サンタフェ

f:id:fifthremin24:20210312110216p:plain

ダメージは最大2700万。

中身の4枚はスキルマで発動25個なので、

ここまでで確定で21個スキルカウントがたまります。 残りの4個は上なぞりでネクスト降らせて消すときに盤面上の赤を拾うことで補います。

わだつみデッキとは必要なターン数が違うので敵のギミックで使い分けます。 やっかいな敵ギミックがないならば、上なぞり2Tの方が落ちコンによるタイムロスがない分速そうです。

上なぞり3T クローラス闇天砲

f:id:fifthremin24:20210312114657p:plain

漁師と目覚めしで加速2枠、残り火力4枠の編成で等倍7700万まで対応できます。

漁師はスキルマ22、クローラスは35です。

  • クローラスのリダスキで5個減少
  • 開幕ネクスト変換2回を上なぞりして8個×2T=16個
  • 漁師発動して上なぞりで8個

確定分の合計は29個なので、のこり6個を3T上なぞり消しの間に盤面から拾って消します。

f:id:fifthremin24:20210312114830p:plain

めぐりあいのアリィとアルル ver.木之本桜を使ってコンビをカットすると6900万になります。

ただ色が4色になり黒シグのエンハは3.8倍に落ちてしまうので蒸気シグ(ノーマル4.5倍)に変えてあります。 他のエンハ役としては敵のフィールド妨害がない場合はマール(最大4.8倍)、ある場合はしおかぜのアルル(4倍)などが使えますね。

逆転全盾デッキ (こうげきステ参照)

こうげきステを参照する逆転全盾用のデッキです。

こうげきステにはコンボが乗ります(1コンボに付きこうげきステ2%アップで50コンボ100%アップが上限)。 ダメージ計算はコンボなしの値なので最大2倍のダメージが出ます。

青闇天デッキ

目覚めし闇天クローラス砲

f:id:fifthremin24:20210312115305p:plain

加速2枠、火力5枠の編成で等倍2.1億(ノーマルスキル)。

クローラスと目覚めしが加速枠でクローラスは火力枠も兼任しています。

まめちしき:蒸気シグと黒シグの比較

f:id:fifthremin24:20210312115343p:plain

ちなみに黒シグを蒸気シグ(ノーマルスキル)に変えるとほんの少しですがダメージが下がります。

蒸気シグはデッキを3属性以下にしないとエンハの倍率が下がるのでムシュトをアルル ver.木之本桜に変更する必要があり、その結果コンビが途切れてしまい全体のこうげき合計が低下することが原因です。

もちろんフルパワーまでためれば蒸気シグのほうが強いです。

闇天クローラス砲

f:id:fifthremin24:20210312115546p:plain

火力6枠編成でパトリ2発合計で等倍3.5億(ノーマルスキル)。

加速はリダサポの初期加速性能頼みなのでループ性能は一切ありません。

雨闇天クローラス砲 コスパデッキ

f:id:fifthremin24:20210312115932p:plain

コスパ重視のデッキで等倍最大3.4億。

ダメージ計算はハートおじゃま一切なしの最大倍率である4.8倍で計算しています。

マールのネクストチャンぷよ変換で継続的に加速しながらスキルをためていきます。 9個以上の同時消しが必要ですがクローラスのなぞり増があるので容易でしょう。

マールのエンハ倍率が盤面に依存し敵のフィールド妨害によって弱体化するという欠陥を抱えています。 バリアを有効に活用できるボスが出るといいのですが。

サポにクローラスを借りられればですが、自前フルパワー0枚で組めるコスパのいいデッキです。

【無限タフネス】神山クローラス砲

f:id:fifthremin24:20210312143333p:plain

神山とパトリの合計で2.7億。

神山の無限タフネスで敵の攻撃を受けます。 耐久不可のボスにもスライドなしでお手軽に対応できるのがアドバンテージです。

赤闇天デッキ

(記事執筆時点で)赤はダメージアップスキルが未実装ですが、 クローラス率いる青闇天デッキが苦手とする緑ボスに対して有利を取れるという点で赤闇天デッキは需要があると思います。

対緑が前提のデッキですがダメージ計算は等倍で行うことにしているので等倍で表記しています。 対緑のダメージは暗算で2倍してください。

わだつみの闇天砲

f:id:fifthremin24:20210312163737p:plain

わだつみが加速枠、火力5枠編成で等倍8000万。

高杉晋助はリダ4.5倍で開幕チャンぷよ生成持ちでわだつみと相性がいい状態異常役としての採用です。 スキルの連撃部分は無視してください。

エンハと状態異常の組み合わせによるダメージは以下のとおりです。

組み合わせ エンハ倍率 ダメージ
高杉-もあやくる フルパワー6倍 8500万
高杉-さくらちゃん 隣接9倍 8000万
高杉-もあやくる ノーマル5倍 7100万
蒸気アミ-ミノア フルパワー5.5倍 6900万

もっとあやしい高杉闇天砲

f:id:fifthremin24:20210312163810p:plain

もあやくるはノーマル5倍でエドガー2発撃って等倍1.6億です。

高杉による開幕チャンぷよ生成ともっとあやしいクルークによる継続的なネクストチャンぷよ変換で、 1T目から加速していきつつループもできます。

紫闇天デッキ

スペース☆ニナちゃん砲

f:id:fifthremin24:20210312164138p:plain

かがみのラフィソルでニナちゃん2回撃って2.4億です。

副属性含めて5色揃っています。 しゅんげきとスペース☆エコロのなぞり増で常時11個消せる状態なので、 自力でチャンぷよを生成して5属性同時攻撃をすることでフィールド効果(ミラクルスペース)を展開できます。

スタメンの属性数が4属性以上であるためフィールドの与ダメアップ効果の条件を満たし闇天砲も2.4倍になります。

フィールドの展開条件と与ダメアップ効果の条件の違いに注意してください。

f:id:fifthremin24:20210129233541p:plain

【無限タフネススライド】かどめくスペース☆ニナちゃん砲

f:id:fifthremin24:20210312170457p:plain

ニナちゃん1発で3.7億。

熱砂の無限タフネスで敵の攻撃を受けながら表のスキルをためて、 スライド後にかどめくデーモンサーバントのスキルで裏デッキを一気にためます。

かどサバのスキルを使うと封印状態になり2Tの間攻撃が発生しません。 フィールドの展開条件は5属性同時攻撃なので封印中のフィールド展開はできません。 また、フィールドは3T持続で封印は2T持続なので必ずスライド直前に展開する必要があります。

雅楽を入れることで表で副属性込みで5色揃えることができ、チャンぷよで確実にフィールド展開が可能となります。

まめちしき:きいろいサタンとかどめくデーモンサーバントの比較

黃サタンとかどサバはスキルが同じなので色違いキャラと思われるかもしれませんがリダスキが結構違います。

リダスキの比較表をまとめました。

項目 黃サタン かどサバ
攻撃倍率 条件付きで最大5倍 4.5倍 (自身2倍)
体力倍率 3.2 3.5
範囲 味方全体 紫 or バランス

注目したいのは攻撃倍率の違いです。

黃サタンは同時に攻撃する属性数で最大5倍になります(5属性同時だと5倍、4属性同時だと4倍・・・)。 実際に攻撃が確定するまで倍率を決定できないため、こうげきステではなく発生した攻撃力に倍率をかける形式です(いわゆる条件エンハ)。 そのため、逆転ステージでは黃サタンの5倍リダスキは回復量にかかってしまうため全く役に立ちません。 逆転リダ適正ゼロです。

一方、かどサバは素直にこうげきステに倍率をかけます。自身の攻撃2倍についてもこうげきステにかかります。 そのため、自身2倍はニナちゃん砲など味方のこうげきステを参照するスキルの強化にも繋がります。

体力倍率が3.5倍になり耐久性が上がっている点もかどサバのアドバンテージですね。

効果範囲および通常ステージで5属性同時攻撃する場合の攻撃倍率は黃サタンの方が強いので、 属性とタイプ違いはもちろんのこと、リダ適正や耐久性なども考慮して使い分けて行きたいところです。

【無限タフネスかばうスイッチスライド】かどめくスペース☆ニナちゃん砲 v2

f:id:fifthremin24:20210312170523p:plain

ニナちゃん2発合計で8.1億(フルパワー)。

一つ前のデッキから雅楽を抜いてかがみのラフィソルを入れてニナちゃんを1発多く撃てるようにしたデッキです。 キングオブさかな王子で麻痺させてスライド後にかどサバのスキルを使って自己封印状態になることで麻痺を維持しながら2Tでスキルをためます。控えはフルパワーまで安定してたまるので計算はフルパワーの倍率で行っています。

フィールドを展開するためにはスペエコをリーダーにする必要があるため、 熱砂のかばうスキルで敵の攻撃をわざと受けて熱砂を落としてスペエコをリーダーにします。 次のターンで5属性同時攻撃を決める必要がありますが、もあやくるのネクストチャンぷよ変換かスペエコ自身のスキルを使うことで安定してフィールド展開が可能です。

このデッキは熱砂を落とした次のターンに敵が攻撃して来ないことが前提であるため、 敵の行動パターンをよく観察してリーダーをスイッチするタイミングを図る必要があります。

【無限タフネススライド】かどめくスペース☆ニナちゃん砲 v3

f:id:fifthremin24:20210312170555p:plain

ニナちゃん2発合計で5.6億(フルパワー)。

無限タフネスを熱砂にまかせると5属性同時攻撃を達成するための赤が足りない問題に悩みます。 結果、火力を落として雅楽を入れたり敵の隙きをついて熱砂を落としたりしなければなりません。

無限タフネスを一反もめんにまかせることで、敵の行動パターンに頼らずに火力を向上させることが出来ます。

表は4色もあるので基本的に紫メインで消してかどサバのスキルで他カードのスキルをためる形になります。 フィールド展開にはスペエコのスキルを利用し、スライド直前に一反もめんのスキルを使用してチャンぷよを生成しスライド後のスキルためを確実にするのが良いと思います。

ヒルダの麻痺の代わりに料理人のドンデ(バランスタイプの2T全色遅延)も使えるので敵の耐性に合わせて適切な妨害スキルを選択してください。

一反もめんを持ってない場合はリダサポを入れ替えても同じ手順で運用できますが、 サポのリダスキが4.5倍から3.0倍なり、一反もめんのこうげきステは参照されないのでダメージは2.7億まで下がります。

サポ一反もめんデッキについては次に紹介するデッキも参考にしてください。

【裏無限タフネススライド】かどめくスペース☆ニナちゃん砲 v4

f:id:fifthremin24:20210312171328p:plain

ニナちゃん2発で4.5億。

麻痺・遅延・封印・混乱は効かないけど無限タフネスはさせてくれるボスを想定したデッキです。 そんなボスがいるかどうかは分かりませんが。

一反もめんをサポに置くことでスライド後の裏デッキにも無限タフネスを効かせることができます。

デッキの構築条件を書いておきます。

    • フィールド展開条件を満たすために副属性含めて5属性揃える
    • 一反もめんの無限タフネスが効くようにバランスタイプか黄属性を含むカードで統一
    • フィールドの与ダメアップ条件を満たすために副属性含めて4属性以上を揃える
    • 一反もめんの無限タフネスが効くようにバランスタイプか黄属性を含むカードで統一
    • かどサバのリダスキが効くようになるべくバランスタイプか紫属性を含むカードで統一
    • ニナちゃん砲の火力が上がるようになるべく紫を含むようにする

自身こうげき2倍リダスキ持ちのかどサバをさくらちゃんの隣接9倍でエンハンスすることで火力低下を抑えつつ条件を満たしたデッキを構築することができました。さくらちゃん自身のこうげきステが参照されない点が残念ですが色合わせ的にこれ以上のデッキは思いつかなかったです(影山にすると1色足りない)。

CCりんごデッキ

りんご ver.木之本桜(通称CCりんご)をアタッカーとしたデッキです。

蒸気りんごサンド CCりんご砲

f:id:fifthremin24:20210312173025p:plain

CCりんご砲1発で3.1億、フルパワー3.7億。

CCりんご砲のスキル倍率はハートおじゃま一切なしの理論値62.4倍で、クローラスはノーマルスキルで計算しています。

蒸気すずらんサンドで速度を重視した構成であり、弱点色での耐久が要求されるデッキです。

赤消すだけで他の色は1Tで14個たまるので3T確定でスキル発動出来ます(14個 * 3T = 42個)。

ただ、赤4個3T消しだけではリソース不足になります。 盤面は5色で48個なので1色あたり9.6個。 1Tと2T目に赤4個だけ消したとすると入れ替わるぷよは計8個であり、そこに含まれている赤ぷよは8/5で1.6個。 9.6個+1.6個は11.2個なので赤4個消し3Tに必要な12個には理論上届きません。

実際は落ちコンがある程度発生するので12個に届くかもしれませんが、 弱点耐久デッキということもあり2Tでためることを目標にガッツリ消したほうがよいでしょう。

エンハをりりしいリデルから真理の賢者ダリダに変更すると、エンハの倍率は4.5倍から5倍になりますが、 攻撃タイプであるバナナにエンハが乗らなくなり、りりしいリデルの副属性分がなくなることでダメージが低下し2.8億になります。

ツインCCりんご砲

f:id:fifthremin24:20210312173128p:plain

CCりんご2発合計で5.2億、フルパワー6.3億。

クローラスの初期加速(発動-5)となぞり増、蒸気りんごの加速で速度をある程度維持しつつ火力を上げたデッキです。

CCさくら&りんご砲

f:id:fifthremin24:20210312173352p:plain

CCりんご1発で4.3億、フルパワー5.3億。

CCりんご2枚持ってない人向けのデッキです。 1枠余るので通常エンハを2枠(全体4.5倍と隣接9倍)入れることで全体の火力を少しでも上げていこうというデッキです。

自前だけで主属性数5を達成しているので、サポは蒸気りんご・まぐろ・りすくまから選べるのがアドバンテージです。 コンビが乗る蒸気りんごが良さそうですが、赤がひと足早くたまる形になるのでさくらちゃんの発動の軽さを活かせないのが残念です。 さくらの軽さを活かしつつクローラスをフルパワーまでたまる可能性を引き出せる点で蒸気まぐろもおすすめです。

スペース☆CCりんご砲

f:id:fifthremin24:20210312173447p:plain

CCりんご1発で6.2億、7.6億。

スペース☆エコロをフィールド要員として活用して火力と耐久性を上げたデッキです。 クローラスリーダーのデッキと比較すると初期加速がなく、フィールド展開の演出があるため速度は落ちます。

弱点耐久デッキですがなぞり+3のサポートだけでのフィールドの自力展開ができれば等倍耐久デッキになります。

スペエコのスキルはフィールド展開用に使うことが出来ます。ただ、連鎖のタネの消化に時間がかかるため、できるなら自力でのフィールド展開を事前に行っておきたいところです。自力展開が出来ていた場合はスペエコのスキルは使わなくて問題ありません。

逆転ステージは敵のボスがチャンぷよやプリボをばらまいてくれることが多いのでボスによるフィールド展開アシストも期待できます。

まめちしき:1T目までの弱点対策

スペエコのフィールドは相手のターン終了時から3T継続なので、 初手5属性同時攻撃を決めたとしても先制攻撃と1T目の攻撃は弱点を突かれてしまいます。

弱点色がいきなり落とされる場合、同色の特攻をスタメンに入れてスイッチすることで回避できます。

f:id:fifthremin24:20210202170927p:plain

例えば緑ボスの先制攻撃でクローラスだけが落ちる場合は、このように青特攻を前に出して クローラスを控えスタートにすることで守ることが出来ます。 特攻カードは落ちても特攻効果は残るので安心して犠牲にしてください。

f:id:fifthremin24:20210202171028p:plain

他には開幕チャンぷよ生成が出来て全色にリダスキが乗るキャラを先頭にするという手もあります。 緑ボスからクローラスを守る例の場合はシズナギスイッチになります。

以下の公式の説明にある通り、開幕チャンぷよ生成は「クエスト出発時」なので敵の先制攻撃より先に効果が発動します。

エスト出発時1回のみフィールド上の色ぷよをランダムで4個チャンスぷよに変える

https://puyopuyoquest.sega-net.com/news/201206_83506.html

※「クエスト出発時」は「敵の先制アクション前」に効果を発動するリーダースキルになります。

https://puyopuyoquest.sega-net.com/news/191101_73441.html

シズナギがチャンぷよを生成したあとに落ちてスペエコにスイッチします。 開幕チャンぷよのおかげで初手フィールド展開が確実に行えます。

シズナギの体力4倍だと耐えてしまうかもしれないのでLv1が理想です。

特攻が1枚減るので体力も15%低下します。これにより他のキャラまで耐えられなくなったら本末転倒なので、 その場合は素直に特攻でスイッチし自力での初手フィールド展開をがんばりましょう。

全色にリダスキが乗って開幕チャンぷよ生成ができるキャラは以下のとおりです。カッコ内は★7体力倍率。

抜けがあったらすいません。

スペース☆CCりんご砲 ver.新八

f:id:fifthremin24:20210312173602p:plain

CCりんご1発で6.4億、フルパワー7.8億。

新八クルークは緑単たいりょくタイプであるためCCりんごのスキルでは攻撃が発生しませんが、 ょゎぃ緑枠を新八クルークで埋めることで強いさくらちゃんの隣接エンハを入れられるようになり、 トータルでは火力が微増します。

自前だけで主属性数5を満たしているのでサポはまぐろやりすくまも選べそうですが、 コンビが切れると新八なしバージョンより弱くなるので蒸気りんご一択です。

【無限タフネスかばうスイッチスライド】かどめくスペース☆CCりんご砲

f:id:fifthremin24:20210312174928p:plain

CCりんご2発合計で8.2億。

コンビが乗らないのが残念。 ニナちゃん砲と構築も立ち回りも同じでアタッカーをCCりんごに変えただけです。

【無限タフネススライド】かどめくスペース☆CCりんご砲

f:id:fifthremin24:20210312175103p:plain

CCりんご1発で6.1億。

こちらもニナちゃんデッキをCCりんごに変えただけです。

【遅延スライド】スペース☆CCりんご砲

f:id:fifthremin24:20210312175134p:plain

CCりんご2発合計で12億。 真理ダリダをりりしいリデルにすると10.9億。

2回スライドして表の真ん中に戻ってくる一回転ひねりデッキです。 デッキは3形態ありリーダーはアポ→スペエコ→クローラスの順で変わります。 3形態すべてで主属性数が5であるため蒸気りんごの加速性能をフルに引き出せます。

飛鳥ももこを持ってない方は喫茶アミティを入れるといいでしょう。 蒸気りんごと同じ色なのでたまりやすいです。 配布のロマンハンタールルーも使えますね。

詳細な立ち回りは以下のとおりです。

  1. 開幕遅延3Tの間に発動の軽いももこをためつつ他もためる
  2. ももこの遅延を発動 (2T)
  3. クローラスをフルパワーまでためる
  4. 喫茶の遅延発動 (3T)
  5. スライドしてスペエコをリーダーにする
  6. 控えのスキルをためつつフィールドを展開する
  7. ムシュト発動
  8. スライドしてクローラスをリーダーにする
  9. 全員のスキルを発動

立ち回り補足:

  • 1回目のスライド時に蒸気りんごを発動すると良い
    • 脱力要員なのでフルパワーまでためる必要性がない
    • なぞり増があるのでスキルためをしやすくなる
  • スペエコのスキルはフィールドの確実な展開や他カードのスキルためを目的として使用できる
  • クローラスは蒸気りんごのあとに発動する

遅延2枚もいらないよという方はクローラスを裏に回してさくらちゃんをリーダーにすると火力を微増できます。 さくらちゃんの「バランスタイプの攻撃力をさらに1.2倍にする」というのはスタメンのカードを参照し静的に決定できる条件なのでいわゆる条件エンハとは違いステータスに倍率がかかります。そのため、逆転ステージでもバランスタイプのみでデッキを構築すれば実質4.8倍のリダスキになります。プリボ生成機能があるので加速性能はマイナスですが最終リーダーとしての適性は一応あります。ただ、リーダー採用だと隣接エンハが2枚にしかかからない点が残念ですが。

CCりんご3積みは主属性数5を絶対に満たさなくなるので、サポ蒸気すずらんでは無理です。

青ラビダンデッキ

青ラビダン2T殴り

f:id:fifthremin24:20210312214359p:plain

ルリシアとめぐりあいのアリィを軸とした古典的な2T殴りデッキです。

2回スライドしてリーダーは蒸気シグ→めぐアリ→ラビダンの順です。

めぐアリによる加速で裏表ともスキルをためやすく、 対赤ボスに対して有利色耐久ができる点がアドバンテージです。

サポ蒸気シグのほうがリダスキの分ダメージが伸びます。

ラビダンリーダー状態で2T殴るために混乱+怒りスキルを持ったねずみ男を裏に入れて敵の攻撃を妨害します。

通常攻撃の倍率は以下の条件で計算しました。

  • 同時消し係数: 4.0倍
  • 本なぞり消し分
    • 1連鎖5分離20個同時消し
    • 53.0倍
  • だいれんさチャンス分
    • 乙姫の生成するチャンぷよは毎ターン1個なので5連鎖盤面を想定
    • 1連鎖3分離12個同時消し
    • 17.4倍
  • 落ちコンはないものとする
  • 合計: 70.4倍

理論値計算においてなぞり倍率はどう仮定すべきなのかはよく分かってないです。

青ラビダン1T殴り

f:id:fifthremin24:20210312214440p:plain

追憶の天騎士ユーリと坂田銀時を軸とした1T殴りデッキです。 1T殴りなので敵の攻撃を防御することは考えなくて良いので裏にはねずみ男の代わりに蒸気まぐろを入れています。

銀時のスキルでチャンぷよを5個生成できるので控えのスキル加速に活用できます。 めぐアリに比べると遅いと思いますが、蒸気アルルのネクスト変換を無駄にしないのでそこまで遅くはならないかなと思ってます。

通常攻撃の倍率は以下の条件で計算しました。

  • 同時消し係数: 6.0倍
  • 本なぞり消し分
    • 1連鎖5分離20個同時消し
    • 77.0倍
  • だいれんさチャンス分
    • 銀時の生成するチャンぷよは初回5個なので10連鎖盤面を想定
    • 1連鎖3分離12個同時消し
    • 2連鎖2分離8個同時消し
    • 3連鎖2分離8個同時消し
    • 53.1倍
  • 落ちコンはないものとする
  • 合計: 130.1倍

【裏無限タフネス】青ラビダン2T殴り

f:id:fifthremin24:20210312222622p:plain

サポに熱砂を借り、裏デッキにも無限タフネスを効かせて殴るデッキです。

敵の攻撃は熱砂のタフネスで耐えるのでラビダンリーダー時にも妨害することを考える必要はありません(状態異常付きの攻撃とかは除く)。

熱砂を入れる代わりに一番倍率の低い脱力を抜きます。 状態異常がなくなるのでクローラスの倍率もフルパワー4.5倍に下がります。

表の枠が足りなくなるので童話スキルは裏に下げる必要があります。 すると童話枠としてはめぐアリが銀時に対して有していた加速力という優位性を失うことになるので銀時一択となります。 銀時を所持していない場合はフィンレイでいいでしょう。

チャンぷよは銀時が1T目に5個、乙姫が毎ターン1個生成します。 ダメージ計算は1T目の想定で、2T目はチャンぷよが少し減るのでもう少し下がります。

紫ラビダンデッキ

スペース☆紫ラビダン殴り

f:id:fifthremin24:20210312222244p:plain

スペース☆エコロを組み込んだ紫単色ラビダン殴りデッキです。 等倍耐久が要求されます。

裏のスキルをためている間にフィールドを展開する必要があるため、裏デッキで5色揃える必要があります。 紫赤で裏に回せるキャラとして配布の闇の王様シェゾが使えそうですね。

宮治&宮侑のスキルは紫属性攻撃だけを集中的に強化するため、 副属性を持っていたとしても盾破壊は単色3.5倍のほうがダメージが出ます。 なお、ネク変分が火力の7割を占めています。

従来の全属性を平等に強化するワイルド化スキルの場合は、 副属性分も加味すると全色3.0倍のほうがダメージが出るのでスキルの特徴を理解して使い分けたいですね。

通常攻撃の倍率は以下の条件で計算しました。

  • 同時消し係数: 4.0倍
  • 連鎖係数: 7.0倍
  • スペエコの15連鎖盤面の正答ルート
  • ネク変および宮治&宮侑の5.5倍を含む
  • 落ちコンはないものとする

f:id:fifthremin24:20210201181836p:plain:w200

かどめくスペース☆紫ラビダン殴り

f:id:fifthremin24:20210312222312p:plain

加速枠としてかどサバを入れたデッキです。

多色加速スキルのかどサバとスペエコの属性相性無効化によって裏を多色構築することができるようになります。 かどサバのリダスキは紫を含むかバランスタイプじゃないと乗らない点に注意してください。

必ずスライド前にフィールドを展開して属性相性を無効化する必要があり、 そのためには表で5色揃える必要があります。

通常攻撃の倍率は同時消し係数を3.9倍にして一つ前のデッキと同じ条件で計算しています。 (裏デッキの主属性数は3なので蒸気すずらん(フルパワー)の同時消し係数は3.9倍)。

逆転100億超えはオーバーキルなので火力に全振りするのではなく、 加速に1枠割いてみたら逆に火力が上がってしまいました。

これ以上加速しようにも裏はかどサバがいるから問題なく、表は宮兄弟も影山も抜くと大幅に火力が下がるので難しいですね。

【裏無限タフネススライド】スペース☆紫ラビダン殴り

f:id:fifthremin24:20210312222337p:plain

サポ熱砂デッキは表を1枠取られるため裏が弱い紫デッキでは青の無限タフネスデッキとそれほど差が出なくなります。

フィールド展開のため裏で5色揃える必要があります。

黄ラビダンデッキ

【裏無限タフネススライド】一反スペース☆黄ラビダン殴り

f:id:fifthremin24:20210312222407p:plain

サポに一反もめんを借りた裏にも無限タフネスを効かせて殴るデッキです。

2回スライドしてリーダーは宮兄弟→スペエコ→ラビダンの順で代わります。

一反もめんのリダスキは黄を含むカードかバランスタイプにしか効かないので注意が必要です。 クローラスとスペエコがバランスタイプであるため両方を無限タフネスデッキに組み込めます。

一反もめんのリダスキが乗るフェス連撃は棒ラフィしかいないため、黄色の倍率を上げる必要があります。 そのため、宮兄弟のスキルを使ったあとに必ず一反もめんのスキルを使ってネク変を黄色で上書きしてください。

ネク変を上書きし、かつ、枠が足りない場合の宮兄弟は黄紫特化の5.5倍エンハでしかないため蒸気ウィッチで代用できます。 ただ、ネクストチャンぷよ変換による多色加速が便利なので、このデッキでのリダ適正は蒸気ウィッチより高いです。 なお、蒸気ウィッチの場合は棒ラフィにコンビを乗せられるのでダメージは蒸気ウィッチのほうが出ます。

スペエコリーダーで多色の裏デッキをためるのに時間がかかるため、クローラスと蒸気りんごはフルパワーまでためない想定でダメージ計算をしています(ダメアップ4.5倍、同時消し係数4.4倍)。フルパワーの場合75.2億です。

【裏無限タフネススライド】一反スペース☆黄ラビダン殴り v2

f:id:fifthremin24:20210312222446p:plain

一つ前のデッキから宮兄弟を抜き、きいろいサタンを入れて加速力を高めたデッキです。

一反もめんのネク変を黃サタンのスキル再チャージとスペエコスキルの火力アップに活用します。 熱砂をサポに借りるデッキでは熱砂は完全に無限タフネス要員となりますが、一反もめんの場合は加速と火力の両方にスキルで貢献できるのがいいところですね。

立ち回りとしては黄色を中心に消していき一反もめんと黃サタンがたまったら一反→黃サタの順でスキルを使います。 逆にすると自己封印状態になり一反もめんのスキルを使えないので注意。 黃サタンは一反もめんのネク変でためて、それ以外は黃サタンのスキルでためることで多色デッキでありながら高速なスキルためが可能です。

表デッキの黄色以外のキャラと裏デッキのキャラはすべて黃サタンのスキルでためるため、 全員フルパワー前提でダメージ計算をしています。

逆転全盾デッキ (かいふくステ参照)

かいふくステを参照する逆転全盾用のデッキです。 コンボが乗らない点に注意。

攻撃ダウンの影響を受けない点はアドバンテージです。 癒し天使のスキルは逆転ステージでは単なる4連撃となります。

癒し天使殴りデッキ

癒し天使1T殴り

f:id:fifthremin24:20210312224615p:plain

ノーマル5.5億、フルパワー7.8億。

回復エンハにしおかぜのアルルを採用した1T殴りデッキです。 弱点色での耐久が要求されます。

通常攻撃の倍率は以下の条件で計算しています。 チャンスぷよは蒸気アリィとアザウィアが5つづつ生成するので十分すぎるほどあります。

  • 同時消し係数: 6.5倍
  • 本なぞり消し分
    • 1連鎖5分離20個同時消し
    • 83.0倍
  • だいれんさチャンス分
    • 10連鎖盤面を想定
    • 1連鎖3分離12個同時消し
    • 2連鎖2分離8個同時消し
    • 3連鎖2分離8個同時消し
    • 56.8倍
  • 落ちコンはないものとする
  • 合計: 139.8倍

回復エンハをゼノンにして色合わせ用にワイルド化スキルや癒し天使で調整すれば2T殴れます。

逆転ステージでの回復殴りデッキに必要なのはかいふくエンハなので以下のカードを使用します。

  • ゼノン (2T-3.6倍)
  • しおかぜのアルル (1T-4倍)
  • フォンダンなイスティオ (2T-4.5倍)

配布のサビクがいましたが☆6止まりなのでいまさら使う人はいないでしょう。

ラウンは回復タイプですが攻撃エンハなので逆転回復殴りデッキでの適性はないので注意(通常ステージでは使えます)。

まめちしき:癒し天使時代の栄枯盛衰

癒し天使およびライバルカードの実装時期とギルイベの開催タイミングをタイムラインにまとめました。

f:id:fifthremin24:20210202184642p:plain

逆転ステージでも乗るダメージアップスキルは蒸気アリィが初出です。 蒸気アリィのスキルは主属性数によって倍率が変わるため基本的には蒸気すずらんデッキで運用する形です。 当時主流だった闇天使では蒸気アリィを活用出来なかったため、癒し天使が一時代を築くことになりました。

9月、CCりんごが実装されるとかいふく参照の多色スキル砲が使えるようになりました。 蒸気アリィとCCりんごが同じ黄色だったため、CCりんご2枚積みや同色の蒸気すずらんサンドが出来ずまだ完成度は低かったです。

10月、2枚目のダメージアップスキル持ちであるクローラスの実装によって蒸気アリィの独占体制が崩れ、 CCりんごデッキがほぼ完成しました。

12月、スペース☆エコロが登場。フィールド効果要員として採用することでCCりんごデッキが完成しました。 闇天使もダメージアップやフィールド効果の恩恵を受けられるため復権しています。

CCりんごや闇天使はこうげきステを参照します。 こうげきステを強化するリダスキやエンハはほっといても運営がどんどん追加するのでインフレの恩恵を受けやすいです。

一方、癒し天使はかいふくステ参照であるため、運営に継続して回復タイプの強化をしていってもらわないとこれ以上の発展は望めません(そして今の運営はたいりょく推しな気がします)。

また、かいふくステ参照であるためコンボを積んでもダメージが増えないという問題を抱えています。

現状の逆転デッキとしてはCCりんごや闇天使デッキのほうがスキル砲なのでポチッと押すだけでよく、スキル演出も早く、コンボも乗り、ダメージも申し分ないので癒し天使デッキより優位だと思います。

今後の癒し天使デッキは逆転での使用頻度は落ちると思いますが、通常階での高回復の耐久デッキや、通常か逆転かを問わない攻撃ダウン対策デッキとしてはまだまだ現役だと思います。

(2021.3.31追記)

ゼノンリダでのお手軽な開幕遅延デッキや大神官サンドの復活スライド回復殴りではとても強いです。

【無限タフネススライド】癒し天使2T殴り

f:id:fifthremin24:20210312224917p:plain

ノーマル5.1億、フルパワー6.2億。

無限タフネスから遅延を積み立ててスライドして殴るデッキです。 かがみのラフィソルはローザッテ監督を再起動して遅延を2回分積み立てるために使います。

遅延が効くなら遅延スライドでいいんじゃないかと思うかもしれませんが、 最近は遅延盾はないけど先制スキル封印をしてくるボスがいるのでそういうときに使えます。

無限タフネスを効かせるためにリダサポは蒸気フェーリと癒しニナの組み合わせになります。 中身で他の4色を揃える必要があり、ムシュトと蒸気アリィは現状変えが効かないので、残りの赤と緑を選ぶ形になります。

ゼノン(かいふくエンハ) スノヒメ(ワイルド化)
アザウィア(ワイルド化) フォンダンなイスティオ(かいふくエンハ)
うららかなジュリア(ワイルド化) フォンダンなイスティオ(かいふくエンハ)

計算条件は一つ前のデッキと同じで、蒸気フェーリは常にフルパワー計算です。

(2021.3.12追記)

フォンダンなイスティオに関する記述を追加しデッキもフォンダンなイスティオを採用したものに変更。

【遅延スライド】スペース☆癒し天使殴り

f:id:fifthremin24:20210418145254p:plain

ノーマル9.3億、フルパワー15.5億。

2回スライドしてリーダーはアポ→スペエコ→癒し天使と変わります。

遅延スライドを使うことでスペース☆エコロを組み込んだデッキです。 スペエコはバランスタイプであるため癒し天使のリダスキもスキルの連撃化も乗りませんが、その点は考慮済みの計算結果です。

アザウィアとフォンダンなイスティオの位置を変更すればコンビを乗せられますが、 裏デッキで赤属性が足りなくなりフィールド展開ができなくなります。 うららかなジュリアならコンビを乗せられますが発動が重いためこの形になりました。

運用例(動画)

第1回幻獣プリンセスラッシュ1420体目イスティオ(逆転)での運用例です。

www.youtube.com

【遅延スライド】スペース☆癒し天使殴り v2

f:id:fifthremin24:20210312231053p:plain

ノーマル24.2億、フルパワー40.1億。

一つ前のデッキからリダサポを入れ替え、アポの回復3倍を活用したデッキです。

裏デッキをためるときに蒸気フェーリの加速のサポートが無くなるため難易度はかなり上がっています。

逆転全盾デッキ (たいりょくステ参照)

たいりょくステを参照する逆転全盾用のデッキです。 コンボが乗らない点に注意。

攻撃回復ダウンの影響を受けない点はアドバンテージです。

冒険家デッキ

スペース☆冒険家砲デッキ

f:id:fifthremin24:20210312231803p:plain

冒険家2発合計でノーマル2億、フルパワー2.5億。

スペエコ入れずにもう一枚冒険家を入れた場合はノーマル1.6億、フルパワー1.9億です。

通常階で冒険家砲が使われている理由は発動の軽さと黃サタンのリダスキや条件エンハが乗り高速高火力を実現できるからです。 逆転ステージでは条件エンハは回復量にかかるため冒険家砲の火力アップになりません。 火力を上げるにはクローラスのダメージアップスキルや新八クルークなどを使う必要がありますが、 その場合それらのスキルがボトルネックとなり冒険家の発動の軽さを活かすことは出来ません。

序盤の逆転はサンタフェーリで十分であり、逆転全盾早撃ちなら闇天使やCCりんごのほうが強いです。 冒険家砲を逆転全盾で使う必要があるとしたら、厳しい攻撃回復ダウンによりたいりょく参照のスキルに頼らざるを得ないときだけでしょう。

追記

この記事を公開したあとに逆転ステージで使えるカードが複数追加されたのでフォローアップ記事を書きました。

他にもあるので攻撃回復逆転ステージカテゴリから探してください。

おわりに

2020年はなかなか変化が大きい年でした。 2021年はどう変化していくのか楽しみですね! とりあえずマジカル猫ガールズの☆7が楽しみです☆7解放されました!!

以上!

ぷよクエ人気ブログランキングへ